人に、地球にやさしい。
HOME
会社案内
事業案内
廃棄物処理事業
水環境保全事業
フランチャイズ事業
運輸事業
抗菌事業
採用情報
許可証一覧
お問い合わせ
閉じる
総務部 K.H.さん
夢や目標が無い方も大歓迎です
●入社までの経歴と現在の仕事内容
平成8年に入社し、今年で29年目になります。
高校を卒業して18歳で半導体関連の仕事を5年半経験しました。
その後、税理士を目指して勉強を始め、税理士事務所で5年半勤務しました。
29歳のときにご縁があって今の会社に入社しました。
現在は総務全般を担当しています。大企業では総務部の中にもいくつもの課がありますが、中小企業では幅広い業務を担います。
人事、労務、採用に加え、新規事業のサポートや本社の窓口対応も行っています。
これまで「かつや」や「タックルベリー」といった新規事業の立ち上げにも携わってきました。
●一緒に働きたいと思う人物像や、大切にしている考え方
総務として求めるのは「仕事に貪欲で、新しいことが好きで、楽しい人」です。
総務そのものは新しいことが起きにくい部署ですが、会社で始まる新しいことには必ず関わるので、好奇心があり、人と関わるのが好きな方が向いていると思います。
私自身、働く上で大切にしているのは「楽しく仕事をすること」です。
難しいことや大変なことはどうしてもありますが、くよくよしても仕方がないので、自分の成長につながると考え、前向きに取り組むようにしています。
もちろん、この考え方を他の人に押し付けたいとは思いませんが、娘から相談を受けたときにも「つらいことがあっても前向きに、楽しく考えてみること」を伝えてきました。
やりがいを感じるのは、社員の成長を見られたときです。
毎日会っていると気づきにくいですが、久しぶりに会うと成長を実感できます。
タックルベリーの従業員さんが、アルバイトから社員や店長になりしっかりしている姿を見ると、とても嬉しいですね。
総務は人と関わることが多い部署なので、日々のコミュニケーションを楽しみながら仕事ができています。
●会社の魅力と、学生の皆さんへのメッセージ
この会社の魅力は「あたらしいことに前向き」で「やりたいことに挑戦できる」環境があることです。
特に新しく始めた事業で印象に残っているのは「かつや」のフランチャイズ運営を始めたことです。
リサーチや見学を重ね、うまくいかないことも多くありましたが、粘り強く取り組んだことで業績も安定してきました。
最初から関わって軌道に乗せていったので、とても思い入れのある事業です。
その後も「タックルベリー」など新規事業に携わり、現在では国内外合わせて14店舗を展開しています。
前向きに取り組めば挑戦できる環境があり、やりたいことを応援してくれる会社だと感じています。
学生のみなさんへ伝えたいのは、「やりたいことが無い人も大歓迎」ということです。
将来の夢や目標がまだなくても、この会社で働く中で見つけていけば良いと思います。
新しいことに挑戦できる環境の中で、自分のやりたいことや強みを発見していってほしいです。
Translate »
\高校新卒特設ページ公開中/➡
\特設ページはこちら/
\高校新卒特設ページ公開中/